fc2ブログ

ゆるゆる✿カメラ同好会

紅葉その1 *****→ ワタマス

オリジナル
IMG_4676o.jpg

赤みアップ
IMG_4755.jpg

赤みアップでアンティーク調
IMG_4756.jpg


今日は、シトシト 雨降りでした。
雨降りの中 紅葉狩りに行きましたけど、 紅葉もまだ、半分も紅葉していなくて
残念 今年は、遅いんですかね。

とりあえず撮った写真も、 空が、どんより曇りで、白っぽく、
青と赤のコントラストにもならず、......

画像調整してみました。 オリジナル画像では、
どうしても、天気の関係で 暗く写ってしまいますので、

真ん中の画像は、紅葉を、 赤く見せるように調整。

下のは、おまけで、アンティーク調のフィルターを。。
でも、 紅葉が 赤くなりすぎたので、逆に 色気が無い。。。。

Category : 風景
Posted by cameracommunity on  | 2 comments 

2 Comments

ナナソラママ says...""
あぁ、こういう加工をしている写真を見たことあります!
どうやっているんだろうと思っていましたが・・・そういう機能があるんですねぇ~~(当たり前かぁ)

オリジナル写真はちょっと茶色っぽい赤ですね。
雨の日の写真って暗くなってむずかしそうだけど、上手に生かしている方いますよね~~
雨の日を上手に取る方法、研究研究ですな。
2014.11.11 12:04 | URL | #- [edit]
ワタマス says...""
Nanasoraママさん>

そうなんですよ。 スマホでは、こういう機能が付いています。
付いていない場合もあるかもしれませんけど、
フリーソフトが配られていてね、これで、
へたっぴな写真を誤魔化すのです(笑)

確かに雨の日の写真は、ちょっと、研究がいりますね~。
テクニック集みたいな物を、調べ物て、一度まとめてみましょうかね。

そして、一記事の中に、それを、入れておいて、
いつでも見れるようにして。
おっ、楽しくなってきた
2014.11.12 19:36 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。