ゆるカメ写真コンクール2018 ~開幕~
《重要なお知らせ》 2018.6.25追記
この度は、主催者側の不手際により、出展の意図があったにも関わらずアップ出来ないという不具合がございましたことを深くお詫び申し上げます。
本件につきましては、開催期間中の途中出展を許容することで対応させていただきます。
途中出展されるメンバーは、記事本文の最後のあたりにある「出展作品は、以上○作品となります。」の○の数字を更新のうえ、アップしていただくようお願い申し上げます。
尚、今回ご指摘賜りましたことを真摯に受け止め、アナウンスの際はもっと分かりやすい記載に改める等、今後の運営やサポート・サービスに反映できるよう努力して参る所存でございます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ゆるカメ写真コンクール実行委員会
静かな熱狂に包まれる7日間。
同じ写真の前にたまたま居合わせた私たち。
心を繋ぐその写真から何を感じ、見えない相手にどんなことを伝えたい?
ゆるカメ写真コンクール2018開幕!
それぞれに異なるジャンルで活躍する14名のFC2ブロガーが、難しい技術は横におき、純粋にカメラを楽しむという目的のもとに集結した我らがゆるゆる✿カメラ同好会。
本記事 『ゆるカメ写真コンクール』 は、メンバーの未公開作品を一堂に展示、訪問してくださった方にその評価をゆだね、グランプリを決定する訪問者参加型の企画です。
お気に入りの作品を、共感を覚えた出展者を、あなたの拍手コメントで最高の栄誉に輝かせてみませんか。
【参加方法】
本文末尾 [Read More] をクリックいただくと、メンバーによる出展作品を一覧で見ることが出来ます。
お気に入りの写真があれば、記事末尾の [拍手ボタン] をクリックし、そのコメント欄に良いと思った作品を記入のうえ送信してください。
※『ゆるカメ写真コンクール2018』を楽しむ5つのアクションについては下記リンクを参照願います。
参照: 『ゆるカメ写真コンクール2018』開催のお知らせ(2018年5月30日)
【拍手投票期間】
開始: 2018年6月24日(日)21:00
締切: 2018年6月30日(土)21:00

《出展作品》
作品No.1: ゆるカメ愛
出展者: よし
《出展者のコメント》
作品No.1として “ゆるカメ愛” を前面に押し出したいという思いから、コンクール開催決定後それに飲まれないようにと験担ぎで毎朝続けてきた朝食をインスタ風に撮影してみました。
ここひと月程こればかり食べてるので、コンクールが終わったら白いご飯と味噌汁が食べたいです。

《出展作品》
作品No.2: 待ち人
出展者: マルマリ and メカ
《出展者のコメント》
イスの宣伝ではないですヨ。
カメラの設定を変えようとして、
間違ってシャッターを押したら偶然撮れた一枚。

《出展作品》
作品No.3: 夏待ち☆
出展者: マルマリ and メカ
《出展者のコメント》
「待ち シリーズ」? 2枚目。
早く スカッと!
楽しい夏が来ないかなっ☆
・・な一枚です。
上のも下のも写真サイズがわからず、四苦八苦(笑)
きっと間違ってる思うヨ・・・

《出展作品》
作品No.4: 上空3,000フィートの青の青さ
出展者: よし
《出展者のコメント》
2018年6月16日午後の高知県沖上空3,000フィートの景色を撮影してきました。
壮大な上空の景色を眺めながら考え事をしていると、自分の中の物事の捉え方の視野が広がるのを実感します。

《出展作品》
作品No.5: 神をも恐れぬ・・・
出展者: よし
《出展者のコメント》
神の璽(しるし)である神札も、我が家の愛犬こはるにとっては、かじり木にすぎない件・・・
先週、天孫降臨の伝承地・宮崎県は高千穂を訪問。高千穂神社を正式参拝(昇殿参拝)し、いただいてきたのも束の間、帰宅直後目を離した隙にやられたもの。
それでもとりあえず我が家の吹き抜けの高い位置に祀り、ペッコリ深々90度の二礼二拍手一礼で詫びておきました。
用意しようとして出来る被写体でないという強みだけを武器に勝負をかけます。

《出展作品》
作品No.6: スイートな スイーツ
出展者: マルマリ and メカ
《出展者のコメント》
スイーツの中に ひとつだけの 何かの いきもの(笑)
息子くん初めてのクッキー作り。
アイシングで色付け、
楽しいね^ ^

『・・・・・・。』

『ってか…どちら様!?』

『黒い ガチャピンやないか~いっ!!!』

『チ~~~ン。』
《出展作品》
作品No.7: ガチャピン??
出展者: maaboco
《出展者のコメント》
お散歩で草に負けた 宅の真っ黒美少女♡

『専用イスで マッタリンコ♡』

『おいっ!! 寒いぞ げぼく!!』

『フム…』

『くるしゅうない♡』
《出展作品》
作品No.8: わたしのげぼく
出展者: maaboco
《出展者のコメント》
我が家は皆 真っ黒姉さんの"げぼく"なり。

『最近めっきり 角界も落ち着いてきたわよね~』

『そ~っすね♪』

『皆 アメフトとドン・ファンに夢中ですものねぇ…』

『そ~っすね♪』

『ところでア~タ ニセ新弟子なんだから…
そろそろ お痩せなさいな』

『ふぉ~っすれっ♪』

『ごっつぁんです♡』
《出展作品》
作品No.9: 新弟子とおかみさん
出展者: maaboco
《出展者のコメント》
なんちゃって新弟子&真っ黒おかみ♡

《出展作品》
作品No.10: オリジナルTシャツと娘
出展者: 黒豚
《出展者のコメント》
去年作ったゲームのTシャツ!今年も娘とペアルックできそうです。

《出展作品》
作品No.11: まだ寒いけど、季節先取り花火
出展者: 黒豚
《出展者のコメント》
まだ夏じゃないし明るいけど花火を楽しみました。

《出展作品》
作品No.12: 初めてもらった父の日の手紙
出展者: 黒豚
《出展者のコメント》
娘から初めて父の日の手紙をもらいました。
出展作品は、以上12作品となります。
お気に入りの写真がございましたら、記事末尾の [拍手ボタン] をクリックし、そのコメント欄に良いと思った作品を記入のうえ送信いただくようお願いいたします。
メンバー一同、訪問してくださった皆様からの拍手コメントを心待ちにいたしております。
《最後に》
今回の企画を支えてくれた全ての仲間に
当ブログを訪問してくださった全ての皆様に
心から感謝いたします。