写真コンクール受賞に伴う賞品贈呈に関して
平素より、ゆるゆる✿カメラ同好会を応援して下さり、誠に有難う御座います。
ゆるカメ写真コンクール実行委員会からお知らせです。
ゆるカメ写真コンクール2018開催に関して
グランプリ受賞に伴う賞品贈呈に関するお問い合わせを多数いただいておりますので、本記事ににてその考え方を明確にいたします。
結論から申し上げます。
グランプリ受賞に伴う有形物の授与・贈呈は、個人情報保護の観点から、なしといたします。
グランプリ受賞作品については、秀逸性と業績を讃える目的で、ブログ媒体を通じて社会に対しその優秀さを広報させていただきます。
記事末尾 [Read More] をクリックいただくと、同好会メンバーに向けた本件に関する補足追加記事を見ることが出来ます。
メンバーでない方もご興味をお持ちいただけましたら、あわせてお楽しみ下さいませ。
★ゆるカメ写真コンクール2018開催のお知らせ
ゆるカメ写真コンクール2018の開催を決定いたしました。
開催期間は2018年6月24日から30日の7日間。ゆるゆるカメラ同好会メンバーの未公開作品を一堂に展示。
訪問された方による拍手ボタンのクリック数の多さで評価を決める訪問者参加型のこの企画。
純粋に写真を楽しむ。
そんな同じ思いを持つ見えない仲間との繋がりを実感しながら、静かな熱狂に包まれる7日間。
簡単に、誰でも参加できて、ちょっぴりロマンチック。
あなたも見えない仲間との繋がりに思いをめぐらせてみませんか。
詳細については、こちらの専用バナーからどうぞ↓
いつもお世話になります。“KINTANO” よしです。
本件に関しては、過去の写真展において賞品の贈呈が行われてきた経緯がありますので、様々な意見がおありと想像しますが、上述のとおり、ゆるゆるカメラ同好会としてのグランプリ受賞に伴う有形物の授与・贈呈はなしとさせていただきます。
過去行われてきた賞品贈呈に関する詳細は、私が知る限りオープンにされていないので把握しておりませんが、なんらかの個人情報にもとづき、宅配等のサービスを利用して贈呈されていたのではないかと想像します。
もちろん双方の同意にもとづき行われていたと想像しますが少なくとも、皆一様に個人情報を伏せたカタチでブログを楽しんでいる以上、同好会としてメンバーの個人情報に関わる事柄には一切触れるべきでないというのが私の考えです。
また、ゆるカメはアフィリエイト広告などを貼ることもしておりませんし、メンバーからの会費徴収もなく収入はゼロのはずです。
賞品を用意する場合、当然のことながらその資金を捻出する必要が生じます。
想像するに過去用意された賞品は、(当事者にその意識はなくとも)有志による持ち出し、または同好会とは別にあくまで一個人として対応していたのかもしれません。
いずれにしても、同好会の対応として望ましいとは言い難いように思います。
以上の理由から、同好会として有形物の授与・贈呈をすることはいたしません。
賞品を楽しみにされていた方には大変申し訳ないのですが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
尚、上述の私見については、個人的なお付き合いによる事柄を含むものではありません。
過去、私が知り得る賞品はいずれもかなり質の高い素晴らしいものでありましたし、それらを提供してくださった方々、またそれを段取りしてくださった方々に対し、個人的には本当に感謝の気持ちです。
ただし運営側の立場からは、同好会としての対応と個人的なお付き合いを混同しないことが、重要なケジメのひとつと考えます故、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。