日本の春に思いを馳せる・・・よし 日本の春に思いを馳せて・・・私たちに今できること今を精一杯生きること日本を止めないという使命感を持ち明日の始発で東京に行ってきます・・・よし《追伸》ただ今、くまモンTヘビーローテーション中^^
6 Comments ナナソラママ says..."" ん?!東京に出発?!熊本ではなく?!(笑) 本当に・・・ 熊本は今も大変な時が続きますね。報道でしか見守ることができませんが皆さんの力強さに心打たれています。 負けるな!!熊本! よし says..."" そう、東京^^ こんな私でも、家族や仕事など背負ってるものがあるので、ちょっと熊本いって手伝ってくるってわけにはなかなかね^^ 直接的なお手伝いではないかもしれないけど、産業に携わる私はその役割を精一杯こなしていくことが、回りまわって日本経済の活性、ひいては被災地の復興に繋がる。そう信じてます!^^ 黒豚 says..."" こんにちは~ 東京ですか?出張かな? いや~よし君の熊本に対する思い届いてますよ! よし says..."" こんばんワイマール憲法!黒豚さん! そうです。東京は出張でした^^ 私の思い、感じてくださりありがとうございます。 今回の写真展、熊本地震が発生した3日後の開催でしたから、やはりそのことは期間中、常に意識していましたし、そうした状況の中で発信することの意義を考えたうえでの、私の最後の投稿作品でした^^ そんな思いで臨んだ写真展「春」も、先ほど日が替わり、本日いっぱいでいよいよ拍手投票の締切を迎えますね!^^ 開催期間中、毎日何度も何度も訪問しては、投稿された一つ一つの作品に感じたままのコメントを綴る。そんなことを繰り返し、全ての投稿作品に私が感じた感想を残させていただきました。どんだけヒマなんだって話ですが(笑) そうして開催期間中は本業とする拙ブログを休止して楽しんできた写真展「春」。 そんな写真展「春」の終了・・・ 今ものすっ!・・・ごく寂しいんですけど私!(笑) 昨年2015年の堀北ロス・・・からの2016年、まさかのゆるカメ写真展ロス!(笑) ワタマス says..."" ようやく本日、全ての作品にコメントを入れ終えて、いよいよ、最後に (最後まで取ってあったのだ)よしくんの この作品にコメントを 入れられます。 いやぁ 期間中楽しかったね~。またやろうね。 次回は、また 違った趣向の 面白さを思いつきました。 いや、面白すぎて今すぐ 次のをスタートしたいくらいです(笑) しかし、今回は 獅子奮迅の活躍でしたね。 本物志向で バッチリ ポイントを取れる写真もあり、 お笑いの写真もあり、 最高でした。 そして、開始から気になってた 九州への思い。熊本への思い。 http://www.psc-inc.co.jp/clickdonation/kumamoto.html このページへのリンクを 何度張ろうとした事か・・ しかし、 ゆるかめ同好会らしく、写真での表現。 締めに ふさわしい写真ですね。 よし says..."" 最後に取っておいてくださりありがとうございます(笑) 熊本に対するワタマスさんの思い、しかと受け止めていますよ。 それはメンバーも感じていることでしょう。そしてクリック募金のリンクはなくとも、皆さんそれぞれにできるカタチで応援を実行していることでしょう^^ 今回の私の作品に対するお褒めのお言葉ありがとうございます。 現時点で私のベストショットと首位の得票差は41拍手。 今はただ神風が吹くことを願うばかりです。 今回も優勝争いに食い込むほどの得票数を得ることは出来ませんでしたが、私の精一杯の作品に対しワタマスさんはじめ一部の方々から評価をいただけたことが何よりの喜びです^^ いやあ、あと3時間で拍手投票の締め切りを迎え、楽しかったこの写真展「春」が終わろうとしています。 思わずおもひでぽろぽろしそうでしたが、ワタマスさんが何か面白すぎること(5倍?)を思いつかれたとのこと。もうそれ・・・ 待ちきれ内蔵ですっ!^^