5 Comments ナナソラママ says..."" おぉ~!!これが!! あれ?六花亭のホワイトチョコレートの包み紙、これ書いていないですか!? 蕗の薹って北海道で有名なんですか?!その辺にたくさんあるとか!? 六花亭のチョコレート、食べたくなっちゃったー! よし says..."黒豚さんへ" ご無沙汰してます!よしです^^ 春の訪れを知らせる山菜フキノトウですね! 漢字が読めなくて調べてきましたよ私(笑) “なんとか見つけ出した感”が伝わります^^ 苦し紛れとおっしゃっていますが、まだ桜の咲かぬ地域というハンディキャップを背負い、雑草の中からなんとか春の訪れを見つけ出されたであろうそんな黒豚さんに、悔しいですが1票投じます!^^ 今回の北海道勢の作品は、どこか情に訴えかけてくるものを感じます(笑) maaboco says..."" そう!! これが リアルな春ですよね~!!! ジミに maabocoも 苦し紛れに 雨の中 フキノトウの写真 撮って来たの~(´艸`*) だってもう それ位しか…ゴニョゴニョ。 なんでここに 堂々と『カブリますYO!!』宣言ですっ♪(笑) 黒豚 says..."" ↓ナナソラママさんへ そうそう!六花亭のホワイトチョコレートの包み紙これです! よくご存知で!笑 蕗の薹って有名なんですかね~ でも蕗の薹を天ぷらで食べる人もいるから有名なのかも! ↓よしさんへ ご無沙汰してます! というか実はちょこちょこよしさんのブログを見に行っているんですけどね! しかも勝手にリンクして!笑 実は、私も漢字知らなくて~変換したヤツが正しいか調べました!笑。 なんとか見つけ出した感わかります!? いや~よかった~もうね~maabocoさんの写真の方がいいのばかりで、 黒豚限界です!笑 ↓maabocoさんへ 写真見ましたが、maabocoさんの蕗の薹のほうが綺麗ですやん!w 黒豚もアレぐらいの蕗の薹見つけたかった~ 枯れてる蕗の薹・・・ショボ!!笑 ワタマス says..."" いやぁ、 生命力を 激写って言う意味では maabocoさんの 写真よりも、 生命力感が出ていますよね~・・・・・ い、いや、すんません。 maabocoさんの ところで ディスったりしていませんよ ホント。ホントです~~。(涙) これ、あれっすね、 黒豚さんが 寝そべって、 この 薹を かじってる 写真が撮れたら、 よしくんの 鼻の 写真 超えますね。